from Jinbocho/Bali
なるべく毎日更新のphoto日記 2009年5月   HOME

07/|6月7月8月9月10月11月12月| 08/|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
09/|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月| 10/|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
11/|1月2月3月4月5月
6月7月8月9月10月11月12月 12/|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
13/|1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月| 14/|1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
15/1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月| 16/1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
17/1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 18/1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
19/1月 2月 3月 4月5月6月7月

かかし 09.5.31

田んぼにユラユラ揺れているTシャツ?これ、実はバリで見かけたかかし。なんておおらか! 散歩してるといろいろ面白いかかしが見つかる。バリ島では年に3回お米を作るけど、農作業はだいたい昼でおしまい。午後はたこ揚げしたり、昼寝したり…そして夜は村のお祭りだ。
自転車マーク 09.5.26

石畳の上を疾走する無人の白い自転車! あまりに速いので木の葉も飛び散る。本物かとおもったら、なんだ自転車置き場のマーク。でもなんだかカワイイ。石畳の向こうの世界についワープしそうになる。梅雨直前の今日この頃、都会の幻想でした。
カラー

09.5.22

今度はたくさんのカラーの花をいただいた! 緑色の長い茎の先端にクルクル巻いた白いのが花? と思ったら、実は中の黄色い部分が花。白い部分は仏炎苞というらしい。シャクヤクとはまた違う、夾雑物を削いだ凛とした美しさだ。今、1Fオフィスは静謐な美で満たされています。

シャクヤク2 09.5.16

シャクヤクが満開に! 大きく華やかな花の姿に誰もがウァーと感嘆の声をあげる。今、1Fオフィスの主役です。私たちは、水を切らさないよう細心の注意を払い、大切に世話をする。こんなにたくさんの花の隣で勉強や仕事をすると、顔の表情がほころんできます。幸せだな〜。
シャクヤク 09.5.13

今年もシャクヤクの季節が来た。ご覧の通り、大きなテーブルがいっぱいに! 花を栽培している方がわざわざ持ってきてくださった。花があるだけで、気分が高揚する。これからしばらくの間、シャクヤクに囲まれて幸せな時間を過ごします。
神田明神祭り

09.5.10

えっ、これはバリでなくて、神保町? 神田祭り御神輿のお通りだ。息を合わせて威勢良く担ぐ点はバリとよく似ているけど、違うのは女性の担ぎ手が多いこと、色彩がシックなことかな。 神田明神を出発し、神田の町を練り歩く。町内ごとの揃いのはっぴにねじり鉢巻姿が超〜かっこいい! 

豚のクリメイション 09.5.6

道路で豚が燃えている! ほとんどシュールレアリズム絵画みたい。実はバリ島ウブド、結婚式料理のため豚の屠殺をしていたのだ。この後、きれいに解体され、おいしい料理に。日本では一部始終を見る機会はないからビックリするけど、考えてみれば当たり前のこと。昨日は葬式で、今日は結婚式で、人と豚のクリメイションを見た。
葬式 09.5.5

バリの葬式は村中総出のイベント。遺体を乗せた神獣バロンと巨大な牛型の御輿を男達が担いで焼き場まで運んでいく。重量は5トンとかなり重いから一気に走って一休み。次の担ぎ手グループとバトンタッチする。沸き上がる大歓声! 大勢の観光客も後を追っていくので、葬式とは思えないお祭り騒ぎだ。
プール 09.5.1

乾季のバリ、日中は暑くなる。ときどき身体を冷やすのに宿のプールに飛び込む。東京のスポーツジムのつもりで力いっぱい泳ぐと、縁に足をぶつけてしまう。なるほど、パリのやり方に切り替えなくてはね。でも、 洗濯物はあっという間に乾く。そして夜は、どこかから聞こえるガムランの調べに、カエルの声が重なる。