
■Real Schoolのコンセプト
Real Schoolは、VOCABOWによる対面講座のための教室です! 場所は神田神保町の交差点から徒歩3分。神田古書店街です。ほとんど東京あるいは日本のど真ん中と言ってもよいでしょう。
今までは、対面授業は場所・時間に縛られていましたが、それだけに集約的な授業ができます。しかし、現在では通信の発達によって、遠隔地に住んでいる方も、Skypeなどを使うことで、その場にいるのと同じようにクラスに参加できるようになりました。REALの良さは次のようになります。
●口頭でのやりとりなので、単位時間当たりの情報量が多くなり、生き生きしたLIVE感覚がでてくる。
●志望理由書で書くことが見つからない場合など、カウンセリングで意見を言ってもらうことで方向性を決めるきっかけになる。
●小論文では、他の受講者の書いたものに触れることで、自分の発想の特徴や文体の個性を確認できる。
●競争意識がでてきて、動機付けも深まる。

VOCABOWでは、Web Schoolと同時に、神保町というRealな場所で、様々な教室や個別指導を行っています。2005年12月に最初の法科大学院講座を開催して以来、毎年多くの方が参加し、「他の人と討論する機会を得て、知的好奇心を刺激され、文章のレベルが上がった」と好評を頂いています。
Real Schoolでは、
目前に迫った入試や面接など難関を乗り越えるテクニックと知識を身につけるお手伝いをすると共に、新しい自分を発見する場としても役立つと思います。多くの方にその喜びを知っていただける場になるよう、かき立てる面白いプログラムを提供していきたいと思います。
それではReal Schoolでお会いしましょう!
Real School 東京都千代田区神田神保町2-28
日下ビル3F ▼Map(pdf)
vocabow Office 同ビル1F
Tel 03-3261-5758
ご質問・お問合せなどはメールにてお受けいたします。
▼問合せ info@vocabow.com
▼合格者の声
現在開講しているコースは次の通りです。
各講座名をクリックすると詳しい説明ページが開きます。
●大学受験 ●法科大学院受験 ●個別コーチング
7月末〜
全5回。高度な内容をボカボメソッドで楽しく提供。
小論文の書き方、頻出テーマの基礎を学びます。
1月末〜
全6回。本番直前期、高度な内容をボカボメソッドで楽しく提供。
小論文の書き方、頻出テーマの基礎を学びます。

●Real School「法科大学院 小論文」夏のセミナー(全10回)7月末〜
●Real School「法科大学院 小論文」Start & Follow Up!(全8回)10月〜
●Real School「小論文セミナー」Weekend Gym(全8回)2月〜
小論文は基本原理を講義した後、法科大学院の過去問を中心とした問題演習を行い、相互に批評する一方で内容・知識の補足をするなど、workshop形式で行います。志望理由書は実際の志望理由書の例として用いつつ、基本原理の講義を行い、その後に個別指導に移行します。
随時
原則的に土曜、日曜13:00から19:00の間でお受けします。その他のご希望もお問い合わせ下さい。
受講料 (60分程度)
小論文 12,000円(税別)
志望理由書・研究計画書 15,000円(大学院 税別)
志望理由書など提出書類 12,000円(大学 税別)
面接対策 15,000円(税別)
大学入試、法科大学院、MBA、AO入試などに不可欠な志望理由書・研究計画書・小論文の書き方と考え方を一対一の対面指導で行います。
●VOCABOWでは「法科大学院」進学のための講座は、
Web School(インターネットによる個別指導)
Real School(神田神保町での対面授業)
の2タイプあります。
各タイプには、
●年間を通じて受講可能なプログラム
Web School 小論文 & 志望理由書・自己評価書プログラム
Real School 個別コーチング
●受験期に合わせた特別コース
Real School 小論文Start Up!& Weekend Gym & 夏のセミナー
があります。
それぞれの利点を相互に補完しあうことで、効果的な学習ができるように考えられています。年間のタイムスケジュールの概略は下のとおりです。