■まず彼らの言葉から検討してみよう。書き並べると
「サラリーマンになるために生れてきたんじゃないですからね」 「十年後、二十年後の先の先まではっきり見てとれるような人生なんて、考えただけでもくだらないじゃないですか」 「他人につべこべ言われて、犬みたいに命令に従って生きるなんて真っぴらですよ」
●サラリーマンが嫌いみたいですね。
■でも世間のほとんどの仕事は、サラリーマンだよね。とするとこ
の人々は通常のコースを拒否しているわけだ。どうしてだろうか?
●特に未来が予見できてしまうことと、人に命令されるのがイヤみたい。
■未来は不確かな方がいいし、命令されたくないということは、何を仕事や人生に期待しているのだろう?
●自分が面白いと思ったことを、だれの指示も受けずに好きにやりたいんじゃないんですか、結果とか考えずに…
表現を簡潔に!
■もっと短い言葉で! 自分のやりたいことをやるとは、この頃の言葉で言えば「自己実現」ということじゃないだろうか。
●あ、そうか。短い言葉で表現してやると、論文ぽくてカッコいいですね。
|